認知症1000万人時代!今後注目される新たな財産管理と承継の形
「このようなお客様はいらしゃませんか」
□親が認知症になった後もアパート建設をしたい
□親が認知症になった後も不動産の組替えをしたい
□親が施設に入ったら空き家なった自宅を売却したい
□親が認知症になった後のアパート経営が不安だ
□妻がすでに認知症で二次相続対策ができない
□贈与税などをかけず会社の議決権を長男に移したい
日時 :3月22日(木) 15:00~17:30(14:30会場)
会場 :新橋駅前ビル1号館4階Philport(フィルポート)イベントルーム
参加費:3,000円
懇親会:17:45~ (1時間参加:2,000円、1時間超:実費)
司法書士 家族信託専門士 尾崎 信夫
家族信託コーディネーター
阿部 龍治
お問合せ・申込は尾崎司法書士事務所までお電話ください
TEL:03-5390-3956
|Home|相続・遺言活用法|相続登記|家族信託|受益権売買|成年後見申立|贈与登記|相続放棄|お問合せ|事務所紹介|
北区王子で相続対策をお考えの際はお気軽にお問い合わせください。Copyright (C) 尾崎司法書士事務所 All Right Reserved.